佐藤建設株式会社

佐藤建設株式会社

佐藤は今!お知らせ一覧ブログ

2022.04.21起工式を執り行いました

佐藤建設 お知らせ

こんにちは、広報の梶田です。

本日は起工式が行われました。

起工式とは建物の工事を着工するにあたり、施主や施工者、工事関係者などが参加して行われる式典のことです。

雨予報だったため、不安でしたが無事に晴れたまま終えることができました。

【鎌入れの儀】

【神酒拝戴の儀】

安全に配慮し無事に竣工できるように精進して参ります!完成までがとても楽しみです。

2022.03.21佐藤建設 WEB個別会社説明会動画公開!

佐藤建設 お知らせ

佐藤建設の仕事内容。

働いているスタッフのこと。

もっと佐藤建設のことを知ってもらえるように、WEB個別会社説明会の動画を公開しています。

遠方にいらっしゃる方、ご都合がつかない方、コロナを心配されている方は
お気軽にWEB個別会社説明会をご覧ください。

web個別会社説明会→こちらから

WEB説明会をご覧になり当社にご感心を持たれた方は是非1次選考にお越しください。

1次選考日程

328日(月)10:00-17:00

4月  9日(土)10:00-17:00

415日(金)10:00-17:00

※各日程10名ずつ

(詳細はマイナビの予約画面でご確認ください。)

マイナビ23こちら

所要時間:1時間(面接30分 適正検査30分)

場所/佐藤建設岡山支店

(岡山県岡山市北区今村651-111 )

【最終面接日程】

※日程変更可能性あり

1次選考合格者のみ個別で案内します

4月19日(火) 4月20日(水)

場所/ベル・ホーム問屋町スタジオ(岡山市北区問屋町23-101)

ご質問は下記のメールアドレスへお願い致します。
MAIL:recruit@satoukensetsu.co.jp
TEL:0868-72-3434 担当:福田

2022.03.10佐藤建設 が「健康経営優良法人2022」に認定

佐藤建設 お知らせ

当社は、経済産業省と日本健康会議が選定する健康経営優良法人認定制度にて「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」の認定を受けました。





健康経営優良法人認定制度とは

地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。(経済産業省HPより)

※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

■関連URL(経済産業省発表 健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)認定法人一覧)

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html

今後も社員が個性や能力を最大限に発揮するためには、心身ともに健康であることが第一であると考え、社員の健康保持・増進および社員が安心していきいきと働くことができる環境づくりに取り組んでいきます。

2022.02.24【2週連続開催】幸せをつなぐ「相続勉強会」

佐藤建設 お知らせ

「元気なうちに子どもに財産を分けておきたい」

「家族が揉めないように、今のうちに何とかしておきたい」 など・・・

相続について考え始めた方や不動産の活用に悩んでいる方にも、ぜひ参加していただきたい勉強会です。

相続問題は、できる限りご自分たち(ご本人やご家族)で解決できることが理想です。

相続についての基礎知識をはじめ、

・資産の分け方

・遺言ののこし方

・相続に備えてしておくべきこと

・相続税と節税の対策方法

・不動産の評価と活用方法など

相続についての基礎知識や準備のためにしておくべきことを

実際の事例も交えながらお伝えします。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5180580_l-1024x681.jpg

ご興味のある方は、ぜひ一度ご参加ください。

開催DATA

全5回(ステップ1~2 基本編:セミナー形式)

   (ステップ3~5 応用編:個別相談にて承ります)

■日時:【ステップ1】3/16(水)、3/19(土) 13:00~15:30

   :【ステップ2】3/23(水)、3/26(土) 13:00~15:30

■会場:リージョンセンター(津山市大田920)

map→こちら

■参加費無料

お問い合わせ・ご予約はお電話でお願いします。

tel.0868-72-3434(佐藤建設)

2022.02.16会社説明会(インターンシップ)のご案内

佐藤建設 お知らせ


《2023年に卒業される学生の皆様へ》

会社説明会(インターンシップ)の開催日が決定しました!

日時/2月21日(月)・2月22日(火)
   3月16日(水)・3月17日(木)

(各日程 約2時間)
【午前の部】10:00~12:00
【午後の部】13:00~15:00

場所/ベル・ホーム問屋町スタジオ(岡山市北区問屋町23-101 北長瀬駅より徒歩15分)






仕事内容や当社の特徴をできるだけわかりやすくご説明します!
モデルハウス見学、質問タイムも予定しています。
社風を知って頂ける機会ですので、ぜひご参加お待ちしています!






私たちと一緒に会社説明会(インターンシップ)を楽しみましょう(^^♪
学部学科は不問ですのでお気軽にご参加くださいね!
人数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。

参加希望の方、質問等あれば下記メールアドレスにご連絡ください。
[新卒採用担当チーム:福田] Mail: recruit@satoukensetsu.co.jp

下記URLのマイナビサイトからもご応募できますのでお待ちしております!
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp213850/outline.html


佐藤建設(株)の会社概要 | マイナビ2023

2022.01.25【メディア紹介】みまちゃんネル トップが語る

佐藤建設 お知らせ

こんにちは、広報の高原です。

みまちゃんネル【トップが語る】にて弊社代表取締役社長の佐藤公泰が出演致します。

地元への地域貢献への想いや佐藤建設のこれからについてなど語っています。是非御覧ください。

みまちゃんねるは美作市のニュースをはじめ、行政からのお知らせなどを放送されているコミュニティチャンネルです。

日替わりのニュース番組や特集コーナー「にぎわいみまちゃんネル」など、

エリアの話題を地上デジタル12ch(121ch)を通じて放送されています。

そんなみまちゃんネルの人気コーナー【トップが語る】は

美作市にゆかりのある企業や団体のトップに業務や団体の活動内容、

理念などをお話しています。

トップが語るについて詳しくはこちら

放送予定は2月10日(木)、2月17日(木)

朝6時15分の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送されます。

※なお放送時間の変更となる場合があります。

2022.01.01新年あけましておめでとうございます。

佐藤建設 お知らせ

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

今年も、「人と街に夢を」の理念に基づき、

地域の皆様にとってより良い企業であり続けていくために、

佐藤建設株式会社社員一同が一丸となって精進してまいります。

本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

佐藤建設株式会社 社員一同



2021.12.28年末年始営業日のお知らせ

佐藤建設 お知らせ

佐藤建設株式会社は、12月29日(水)~1月4日(日)までお休みとさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ベル・ホームRSKショールームと問屋町モデルハウスは、1月4日(火)から営業を開始いたします。

勝央モデルハウスは1月5日(水)から営業を開始いたします。(※平日予約制)

1月にはイベントをたくさんご用意していますので、是非ご来場ください。

ベル・ホームの年始イベントは→こちらから

カイルアハウスカフェにつきましては1月5日(水)から営業を開始いたします。

詳しい営業時間につきましては、公式Instagramをご確認ください。→カイルアハウスカフェInstagram

2021.12.28永年勤続表彰を行いました

佐藤建設 お知らせ

佐藤建設では勤続年数に応じた「永年勤続表彰」を行っています。

今年も3名の社員(勤続10年、20年)を表彰いたしました。

コロナ感染防止策により社長の佐藤および数名の社員で実施をいたしました。

表彰を受けられた皆様誠におめでとうございます。

これからも長年培ってきた経験、知識を発揮していただき、

さらに次世代へ継承していただきたいと思います。

表彰式の様子⬇

2021.12.08佐藤建設 入社準備説明会

佐藤建設 お知らせ

こんにちはマーケティング部の高原です。

先日内定式を行った内定者の皆さんが入社までの期間有意義に過ごしてもらえるよう、

またスムーズに入社が出来るように入社準備説明会を行いました。

【内定式の様子】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8793-1024x768.jpg

内定式の際のパリッとしたスーツ姿も素敵ですが、今回は私服でカジュアルな雰囲気で和やかに行われました。

【入社説明会の様子】

説明会の後には入社後の配属研修部署発表が行われました。

(アルコール消毒などの感染症対策を充分に行い、会話時はマスク着用を行いました。)

残りの学生生活でやり残していることがあれば入社までの時間を使いしっかり達成してくださいね。

4月から皆さんと働けることを社員一同楽しみにしています。

2021.11.15秋の相続勉強会

佐藤建設 お知らせ

こんにちは、マーケテイング部の梶田です。

夏に行った相続勉強会も大変ご好評いただき、

木々達が赤色に染まるこの季節に再び相続勉強会が開催されました。

今回ももちろん、マスク着用・アルコール消毒などの対策を行い開催いたしました。

”相続”とは”受け継ぐ・受け継いでもらう”などの意味を指します。

しかし、”受け継ぐ”といっても、様々なことが必要なのはご存じでしょうか?

家族の数だけ、相続の仕方が存在致します。

聞いて損はない、大人気セミナーを是非受講ください!

次回の開催日は、

11/27(土)13:00~15:30

津山圏域雇用労働センターにて開催予定です。

予約制ですので下記の電話番号より、お申込みください。

TEL:0868-72-3434

2021.11.05鉄道建築協会賞を受賞しました!

佐藤ニュース

こんにちは、マーケティング部の梶田です。

この度、当社が施工した”JR姫新線勝間田駅舎”が

2021年度 鉄道建築協会賞の作品部門で入選を受賞致しました。

この賞は、鉄道建築におけるデザインおよび技術の向上に貢献したと認められる建築作品が

鉄道建築協会賞を受賞することができる、大変光栄な賞です。

出雲街道と勝間田宿(美作七宿)をモチーフにしたお洒落なデザインとなっております。

この門型のフレームは美作七宿に見立てています。

地域の皆さまの交通の要である勝間田駅舎の施工に携わる事ができ

とても嬉しく思います。

これからも事業を通して創業の地である勝央町の地域社会の繁栄に貢献して参ります。

お近くに寄った際は、是非実際にご覧ください!

Entries
湯郷ベルホームゲームにおいて【SATO GROUP DAY】を開催します!
2025年度入社式を執り行いました
和気町地域学習交流センターが完成しました
佐藤建設 が「健康経営優良法人2025」に認定
SDGs私募債を通じて寄付を行いました
一覧をチェック
Theme
住宅
佐藤ニュース
佐藤建設 お知らせ
採用のお知らせ
飲食
Archives
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2018年10月
2017年10月