2023.09.28インボイス制度説明会
佐藤建設 お知らせ
10月から始まるインボイス制度に向けて社内で説明会が行われました。
インボイス(適格請求書)とは事業者間でやり取りされる消費税額等が記載された請求書や領収書のことで、事業者が消費税の納税額を計算する際に必要になるものとされています。
以前までの請求書・領収書にTから始まる登録番号や適用税率などを新たに記載することで、取引や商品に対して10%・8%のどちらの税率が適用されているかを明確にすることができます。

今回は建築部・土木部を対象に行いました。インボイス制度の概要はもちろん、実際に使っている請求書を事例にしながら説明が行われました。
予算管理が仕事の一つでもある施工管理の皆さんも制度について分からないところは適宜質問していました。

2023.09.28N社様研究棟新築工事の竣工式を執り行いました
佐藤建設 お知らせ
2023年9月16日(土)岡山県美作市にてN社様新築工事の竣工式を執り行いました。この日初めて完成した建物を拝見いたしましたが「かっこいい」の一言に尽きます。

2023年4月から工事を開始し、約半年間の施工期間を経て本日の竣工式を迎えることができました。弊社からは4名が参列し、建物が無事故・無災害で完成できたことに感謝しました。

今回工事が完了いたしましたのは、弊社へ依頼をくださったN社様、設計・監理の事務所様、近隣住民の方々、本工事に関わる全ての協力会社の皆様のおかげでございます。ありがとうございました。
また、工期内に安全に工事が終わるように尽力してくださった森岡所長をはじめ、小野さん、安成さん、半年間本当にお疲れ様でした。
この建物がN社様の今後益々のご発展の拠点となれることをお祈り申し上げます。

2023.09.22健康経営の取り組みについて
佐藤建設 お知らせ
弊社は健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)の認定を受けています。
その取り組みの中で、弊社が営業するカフェを従業員の食堂として利用することにより、
社員の有効なコミュニケーションの場となっています。
食堂を利用することにより、業務と休憩の切り替えがきちんとでき、
しっかりリフレッシュし、楽しい食事の時間を過ごすことができています。
また、食堂では、管理栄養士監修のもと作られたおかずを使って社食も提供しています。
また、おかずは朝食や夕食としても利用することができます。
社員の健康や働く環境に気遣った取り組みにより、活気あふれる職場をめざしています。


2023.08.04セキュリティ対策自己宣言
佐藤建設 お知らせ
佐藤建設は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催する、セキュリティ対策自己宣言「SECURITY ACTION」制度において「★一つ星」を宣言致しました。
安全・安心なIT社会を実現するために、今後も情報セキュリティ対策に取り組んで参ります。
参考サイト:セキュリティ対策自己宣言
2023.07.11【ご案内】社内行事による臨時休業のお知らせ
佐藤建設 お知らせ
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2023年7月13日(木)の午後は、社内行事のため臨時休業とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
■臨時休業日
2023年7月13日(木) 12:00~18:00
※ 2023 年7月13日(木)にいただいたお問い合せにつきましては、2023年7月14日(金)以降に対応させていただきます。
2023.06.05ブックカフェOPEN
佐藤建設 お知らせ
この度OKAYAMA DREAM LAB.(岡山ドリームラボ)内に施設利用の皆様が自由に閲覧していただける書籍を導入いたしました。



OKAYAMA DREAM LAB. とは、わたしたち佐藤建設が
家づくり、街づくり、コミュニティづくりを応援する、地域に開かれたクリエティブ施設です。
クリエティブな発想を刺激する開放的なオフィス空間の中で、大規模建築から戸建て住宅まで、
あらゆる可能性を徹底的に模索しながら、一歩先の理想を見据えたご提案を心掛けています。
また、地域の皆様の交流拠点として、ワークスペースや、イベントスペースとしてなど、
さまざまな方々にご活用いただける複合型クリエイティブ施設となっています。
館内に併設されているカフェ(カイルアハウスカフェハングアウト店)では、
岡山市北区問屋町にあるカイルアハウスカフェと同じスペシャリティーコーヒーやハワイでポピュラーなお菓子
マラサダドーナツやバスクチーズケーキなどのスイーツもお楽しみいただけます。
そんな施設で過ごす時間を更に楽しんでいただけるように本のスペシャリストによる選書を行いました。
建築会社ならではの建物やデザインについての書籍はもちろん、目で楽しめる図鑑や写真集、
お子様向けに絵本や、アイデアのきっかけとなるような書籍まで取り揃えています。
是非、美味しいスイーツとコーヒーを楽しみながらお気に入りの一冊見つけてゆったりとした空間で読書を楽しんでいただければと思います。
佐藤建設はこれからも地域の方々のコミニュティの場としてより良い空間作りをこれからも皆様と一緒に取り組んで参ります。

2023.04.07女子サッカー湯郷ベル横山選手
佐藤建設 お知らせ
女子サッカーチーム湯郷ベル2023シーズンのユニフォームを届けに岡山ドリームラボへ横山選手がお越しになりました。
今シーズンの意気込みや地域の方々に対する思いなどをお話いただき、ますます応援したい気持ちになりました。
岡山ドリームラボ内にあるカイルアハウスカフェハングアウト店の人気ペストリー、
バスクチーズケーキとスペシャリティーコーヒーを召し上がっていただいたり、ユニフォームにサインを頂いたりしたあと、


なんと急なお願いにも関わらず研修中の新入社員の皆さんに激励の言葉をかけていただきました。

日本だけでなく海外でも活躍されている横山選手の言葉を新入社員一同、真剣に聞いていました。

今シーズンの湯郷ベルの活躍に期待しています!
ホーム開幕戦は4月9日(日)福岡J・アンクラスと美作ラグビー・サッカー場にて行われます。
佐藤建設 株式会社は女子サッカーチーム岡山湯郷ベルの2023シーズンオフィシャルトップスポンサーです。
岡山湯郷ベルのHPはコチラ

2023.04.04令和5年入社式
佐藤建設 お知らせ
4月3日に入社式を行いました。
今年は、5名の新入社員が佐藤建設に入社致しました。
代表の佐藤より一人ひとりに辞令授与を行いました。

緊張しながらも役員たちの前で目標を発表しました。

研修が終わるといよいよ配属先での仕事が始まります。
新入社員の皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。
これからよろしくお願いします。


2023.03.17佐藤建設 会社説明会を行いました
佐藤建設 お知らせ
先日、2024年卒業の学生の方向けの佐藤建設の会社説明会を行いました。
佐藤建設についての詳細説明の他にも軽食をとりながら先輩社員と話す時間を過ごしていただき、
会社の雰囲気も体感して頂けたのではないでしょうか。
会社説明会ですが、好評につき追加日程が決定致しました。
日時:3月23日(木)11:00~13:00 軽食付き
開場:ベル・ホーム問屋町スタジオ (岡山市北区問屋町23-101 北長瀬駅より徒歩15分)
▼▼プログラム▼▼
・会社概要/採用スケジュール/応募職種等
・先輩社員と軽食タイム
・質問コーナー
お申込みはマイナビ2024もしくはメールにて受付中です。
recruit@satoukensetsu.co.jp
新卒採用担当:中田
2023.03.13佐藤建設 が「健康経営優良法人2023」に認定
佐藤建設 お知らせ
当社は、経済産業省と日本健康会議が選定する健康経営優良法人認定制度にて「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」の認定を受けました。
2022年から引き続きの認定となりました。
健康経営優良法人認定制度とは

地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。(経済産業省HPより)
※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
今後も社員が個性や能力を最大限に発揮するためには、心身ともに健康であることが第一であると考え、社員の健康保持・増進および社員が安心していきいきと働くことができる環境づくりに取り組んでいきます。
2023.02.09新・CMの撮影を行いました
佐藤建設 お知らせ
先日佐藤建設の新・CM撮影が行われました。
佐藤建設のCMといえば!
「佐藤~佐藤~佐藤~建設~♪」のフレーズを耳にしたことがあると仰る方もいらっしゃるかと思います。
今回のCMでもこの耳に残るフレーズはそのままに、キャストさんが変わり
今までのCMの世界観を踏襲しながら一味違ったイメージを表現しています。
おじいさん役のチャールズ ローシェさん

立派なお髭と笑った時の垂れた目が素敵な方で、
撮影休憩中は流暢な日本語でお話してくれました。
子役の瑚子フローラちゃん

笑顔がキュートなここちゃん。
フランス人のお父さんと日本人のお母さんのハーフです。
撮影の休憩中は学校ではやっている変顔をたくさんしてくれるおちゃめな一面も♪

CMは4月頃から放映予定です。

楽しみにしていてくださいね。
※CMの放送時期は変更されることもございます
2023.02.07マイナビ 就活直前フェアに出展しました
佐藤建設 お知らせ
先日、コンベンションセンターにて2024卒向けの会社説明会が
開催されました!
佐藤建設の会社説明と今後のインターンシップ開催についてお話しました。
当社のブースにもたくさんの学生が来てくれました!
佐藤建設に興味を持ってくれた学生の皆様、ありがとうございます。
3月16日(木)には個別説明会を開催する予定です。
建築業界、住宅業界に興味のある学生の方々はもちろん
佐藤建設について少しでも興味のある学生の皆さん是非ご参加くださいね。

- Entries
- 湯郷ベルホームゲームにおいて【SATO GROUP DAY】を開催します!
- 2025年度入社式を執り行いました
- 和気町地域学習交流センターが完成しました
- 佐藤建設 が「健康経営優良法人2025」に認定
- SDGs私募債を通じて寄付を行いました
- Archives
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年10月
- 2017年10月