2020.08.26勝間田小学校に掲示板を寄贈しました
佐藤建設 お知らせ
こんにちは。広報の中元です。
このたび、佐藤建設株式会社は勝間田小学校に「掲示板」4枚を寄贈しました。
写真は8月25日に勝間田小学校で行った贈呈式の様子です。
贈呈式には勝間田小学校松永 匡人校長、山陰合同銀行村上 則秋津山支店長、弊社からは佐藤公泰社長が参加しました。
山陰合同銀行の寄贈型私募債(教育機関寄贈型 )の発行に伴い寄贈したもので、
日ごろからお世話になっている地域への恩返しとして、将来を担う子どもたちを応援していくことが目的です。

(写真左から)松永校長、佐藤社長、村上津山支店長
贈呈式の後、松永校長から、
「掲示板が前々から欲しかったのですが、大きなものは予算の関係で難しかったです。今回お話を頂いた際は大変嬉しかったです。
今回寄贈いただいた掲示板は計4枚で、一番大きなサイズのものは全校生徒440名が集まる中央ホールに設置しています。
今後プロジェクターで映像などを映して有効活用していきたいと思っています」と、笑顔で感謝の言葉をいただきました。
弊社の佐藤社長は、
「社業の中で地域貢献を常に考えて仕事をしております。
このような貴重な機会を提供してくださった山陰合同銀行様には感謝をしております。
教育機関寄贈型の私募債という形で、地域に貢献することができて大変嬉しく思っております。
今後も地域貢献ができるように頑張って参ります」と、決意を語りました。
2020.08.25【現場レポート】JR勝間田駅に・・・
佐藤建設 お知らせ
こんにちは。広報の鈴木です。
先日こちらでお伝えしましたJR勝間田駅の新設移設工事ですが、着々と進んでいます。
とはいえ、目に見えて進捗状況は分かりづらいですが。
目に見えて変わったのが、現場の仮囲いです。
真っ白の鉄板に登場したのが、CMでお馴染みの魔法使い。
佐藤建設=魔法使い
と連想される人もいるとか、いないとか。
工事が終わる2月まで、勝間田駅前を通るとご覧いただけます!
2020.08.23BELLE HOME「誰も教えてくれないマイホームの基本セミナー」開催のお知らせ
佐藤建設 お知らせ
みなさん、こんにちは。広報の鈴木です。
本日は住宅事業部、BELLE HOME(ベル・ホーム)からのお知らせです。
「いつかはマイホーム!と思っているけどまだまだかな・・・」
「注文住宅は手が届かないから建売かな・・・」と思っていませんか?
マイホーム購入は検討前にちょっとした知識を身につけることで何百万円もの差が生まれることも。
このセミナーでは講演形式で
「10年後に後悔しないためのチェックポイント」
「同じ家を買っても支払いが数百万円差が出る理由」
「住宅展示場に行く前に絶対に知っておくべきこと」
などをお話しします。
雑誌やネットではお話しできないマル秘情報も!
当日会場には託児スタッフがおりますので、お子様連れの方も安心してご参加ください。
※画像のセミナーは2019年に開催されたものです。
家づくりのポイントがまるっと分かる150分集中型のセミナーです!
- 10年後に後悔しないチェックポイントとは?
- 住宅ローン控除やお家ポイント、国の施策を賢く使う方法とは?
- ハウスメーカーの住宅はなぜ高いのか?
- 建築費用以外にかかる多額な費用の正体とは!?
- 総合展示場に行く前に絶対知っておくべきこと?
- 快適な家を現在の賃貸費用より安く建てられる?
- 100点の土地はない!賢い土地探しの方法とは?
- 住宅ローンで支払う金額が数百万円も変わる!?
- 家の性能によって生涯の医療費も変わる!?
- 家事ラク動線を設計するには頼み方がある!?
- 住宅ローンの低金利時代。いつまで続く?
- 良い建築家と悪い建築家の見分け方とは?
- せっかく建てた家の価値がゼロになる!?
DATA
■日時:会場
・8月29日(土)【問屋町スタジオ】
時間:10:00~12:30
■会場
:ベル・ホーム問屋町スタジオ
(岡山市北区問屋町23-101 1階 問屋町スタジオ内)
問屋町スタジオの詳しい情報・地図はコチラ
■参加無料。予約制(先着5組様)
託児スタッフがおりますので、お子様連れの方もお気軽にご参加いただけます!
参加ご希望の方は、お電話またはホームページの予約フォームからお申込みください。
tel. 086-805-6261
ホームページからのお申込みは→こちらから
BELLE HOMEでは、新型コロナウイルス感染予防の対策として、下記の対応を徹底しております。
1.モデルハウス接客スタッフのマスク着用
ご対応時にはお聞き苦しい点など、ご不快に感じられることもあるかと存じ明日が、お客様およりスタッフの健康と安全確保のための対策となります。
2.スタッフの検温
展示場スタッフは検温を行い、37.5℃以上の発熱等の風邪の症状がみられる場合は自宅待機と致します。
3.展示場来場時の除菌のお願い
展示場にご来場いただいた方には、除菌をお願いしております。
また、マスク着用のうえご来場をいただきますよう何卒ご協力をお願い申し上げます。
4.1時間ごとの展示場の換気
5.接客後のテーブル、椅子、その他設備機器の除菌消毒
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い致します。
2020.08.19住宅事業部インターンシップ開催日決定!
佐藤建設 お知らせ
《2022年に卒業される学生の皆様へ》
住宅事業部のインターンシップ開催日が決定しました。
日時:2020年9月7日(月) 午前9時~12時
場所:BELLE HOME問屋町スタジオ(岡山県岡山市北区問屋町23-101)
会社説明や問屋町モデルハウス見学、パーストレース体験を予定しております。
社員に質問ができ、社風も知って頂ける機会です。
私たちと一緒にインターンシップを楽しみましょう(^^♪
学部学科は不問ですのでお気軽にご参加ください!
参加希望の方、質問等あれば下記メールアドレスにご連絡ください。
[インターンシップ担当:福田] Mail: recruit@satoukensetsu.co.jp
下記URLのマイナビサイトからもご応募できますのでお待ちしております!
2020.08.12【お知らせ】インターンシップ参加者募集中!
佐藤建設 お知らせ
《2022年に卒業される学生の皆様へ》
弊社では土木部、建築部、住宅事業部のインターンシップを下記日程で行います。
〇土木部・・・2020年9月1日(火)
〇建築部・・・2020年9月4日(金)
〇住宅事業部・・・2020年9月上旬※決まり次第マイナビサイトにてお知らせ致します。
インターンシップでは現場見学やモデルハウス見学を予定しております。
社員に気軽に質問ができ、社風も知って頂ける機会です。
学部学科は不問ですのでご興味がある方はお気軽にご参加くださいね(^^)!
ご予約は下記URLのマイナビサイトからお願いします。お待ちしております!
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp213850/is.html
[インターンシップ担当 福田 TEL:0868-72-3434 mail: recruit@satoukensetsu.co.jp ]
2020.08.11JR勝間田駅舎の新築移転工事スタート
佐藤建設 お知らせ
こんにちは。
広報担当の鈴木です。
今回は佐藤建設の基幹事業である建築事業部が手掛ける現場のお知らせです。
勝央町の玄関口でもあるJR姫新線勝間田駅が新築移転することになり、
弊社が工事をさせていただくことになりました。
昭和レトロな雰囲気を醸し出す懐かしの木造駅舎が、どう生まれ変わるのか。
完工は2021年2月の予定です。
これから、このHPで現場の進捗状況をお知らせしていきますのでお楽しみに。
2020.06.30【祝・起工式】加藤非金属鑛業株式会社様
佐藤建設 お知らせ
玉野市宇野の加藤非金属鑛業株式会社様(本社・玉野市)にて、事務所の新築工事の起工式を行いました。
加藤非金属鑛業株式会社様からは加藤敬代表取締役、加藤逸取締役会長ほか3名様、
佐藤建設からは常務取締役の舛永、建築部長の黒田ほか1名が参加し、工事の安全を祈願しました。
2020.06.30【お知らせ】新卒採用会社説明会 参加者受付中!
佐藤建設 お知らせ
佐藤建設株式会社は、2021年新卒採用会社説明会を追加で開催します。
【開催日】
■令和2年7月 8日(水)
10時~
■令和2年7月14日(火)
13時~
■令和2年7月21日(火)
10時~
※限定10人/回になっておりますので 早めのご予約 お願い致します※
【会場】ベル・ホーム問屋町スタジオ(岡山市北区問屋町23-101)
~スケジュール~
○会社説明 :各部門(職種)説明 、 新卒者募集要項説明
○質疑応答 : 先輩!もっと詳しく知りたいです!
≪先輩社員が様々な質問に答えます≫
〇採用試験等 今後の流れ 他
【入社してよかった!】 と思ってもらうことを1番大切にしています。
入社後に【ミスマッチ】が起きないことを目的としていますので
直接働いている社員(先輩)から 是非、【社風・働き方・仕事内容】 などの話を聞いてください!
☆ きっと魅力を感じていただけるはずです ☆
質問等ございましたら
recruit@satoukensetsu.co.jp(担当/福田)までご連絡お願いします。
個別説明会にご参加したい方は、マイナビサイトからお願いします。
お待ちしております(^^)/
2020.06.22【内々定者懇親会】開催しました!
佐藤建設 お知らせ
2021年度入社予定の新卒採用も順調に進み、先日内々定者が決定!
都合により参加できない1人をのぞいて、全員参加のもと「内々定者懇親会」を行いました。
佐藤建設からは、佐藤社長、舛永常務、住宅事業部の平賀さん(営業)、柴田さん(工務)、マーケティング部の中元さんが参加。
クイズ大会や歓談で盛り上がりました。
佐藤建設では、引き続き新卒採用を行っています。
2021年卒業予定の方、第二新卒の方の応募もお待ちしておりますので、マイナビサイトからお問い合わせください。
2020.04.29「おうち de 家づくり相談会」始めました
佐藤建設 お知らせ
佐藤建設株式会社の住宅ブランド「BELLE HOME(ベル・ホーム)」では、
webや電話で家づくりの無料相談が受けられる「おうち de 家づくり相談会」を
始めました。
外出を自粛されていても様々な理由で家づくりを進めたい方。
お気軽にご利用ください。
詳しくはこちらから→おうち de 家づくり相談会
2020.04.23新型コロナウイルス感染症予防対策について
佐藤建設 お知らせ
このたび、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に羅患された方々には、
謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。
佐藤建設株式会社では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染予防・拡散防止のため、下記の対応を徹底しております。
1.スタッフのマスク着用
新型コロナウイルス感染の予防対策として、スタッフはマスク着用をしております。
お聞き苦しいことがあるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2.スタッフの検温
スタッフは検温を行い、37.5℃以上の発熱等の風邪の症状がみられる場合は自宅待機としております。
3.除菌消毒の実施
各事業所ではスタッフの手洗いうがい、除菌消毒を徹底しております。
皆様に安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります。
ご理解とご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
4.1時間ごとの換気
お客様が来場される展示場、モデルハウスにつきましては1時間ごとの換気を徹底しております。
5.接客後のテーブル、椅子、その他設備機器の除菌消毒の実施
打ち合わせで使用したテーブルやその他の設備機器は、その都度除菌消毒を行っています。
何卒、ご理解を賜りますようよろしくお願い致します。
2020.04.06【ご案内】新卒採用試験を行います。
佐藤建設 お知らせ
2021年度新卒者の個別説明会が終了しました。
お越しくださった方々、ありがとうございます!
令和2年4月17日(金) に新卒採用試験【第一次選考会】を行います。
試験内容としては、個別面接・適性検査です。
※新型コロナウイルス対策の為、時間帯を区切り少人数にて面接・適性検査を予定しています。
マイナビからのご予約お待ちしております。
- Entries
- 湯郷ベルホームゲームにおいて【SATO GROUP DAY】を開催します!
- 2025年度入社式を執り行いました
- 和気町地域学習交流センターが完成しました
- 佐藤建設 が「健康経営優良法人2025」に認定
- SDGs私募債を通じて寄付を行いました
- Archives
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年10月
- 2017年10月